タグラグビーの底辺拡充のために
県内各地から5チーム参加していただき、
令和7年3月8日(土)に酒田ラグビーフットボール協会協力のもと、
タグラグビー交流大会及び研修会を開催しました!
大会ゲスト、研修会講師として
U-20世界選手権日本代表に選ばれました、新関世志輝さん(旧酒田工業高校ラグビー部卒)にお越しいただきました。
協賛の酒田米菓(株)様より、参加賞として煎餅をいただき
参加チームの皆さんへ配布させていただきました。
各チーム総当たりで大会を行い、正確なパスで仲間につないだり
タグを取って相手の動きを素早く止めたり
また、逆にタグを取られないよう相手をうまくかわしてトライを決めたりと
一つ一つのプレーにチームも保護者も歓声を上げ盛り上がりました。
大会終了後、13時30分より
INPEX酒田アリーナの研修室にて、研修会を行いました。
「少人数部活動高校から日本代表までの志、そして現在までの道のり」を
テーマに講演いただきました。
クボタスピアーズでプロとして活動していた新関さんが
ラグビーを始めたきっかけ、人とのつながり、得られたものなど
お話していただきました。
今回の大会、研修会に参加していただきました皆様
協賛していただきました企業の方々
そして酒田ラグビーフットボール協会の皆様
ご協力ありがとうございました。